SAMPLE TEXT

 浜辺に立って、沖の方を見ながら、いつも口笛を吹いている若者がありました。風は、その音を消し、青い、青い、ガラスのような空には、白いかもめが飛んでいました。
 ここに、また二人の娘があって、一人の娘は、内気で思ったことも、口に出していわず、悲しいときも、目にいっぱい涙をためて、うつむいているというふうでありましたから、心で慕っていた若者のいうことは、なんでもきいたのであります。
「その指にはめている、指輪をくれない?」と、あるとき、若者がいいました。
 彼女は、ほんとうに、若者が、自分を愛しているので、そういったのだろうと思って、指にはめている指輪をぬいてやりました。それは、死んだお母さんからもらった、だいじにしていたものです。
 その後のこと、あるうららかな日でした。
「こんど、遠い船出をして、帰ってきたら、結婚をしようと思っているが、だれか、約束をしてくれる女はないだろうか。」と、若者がいいました。彼女は、もとより驚きました。そして、恥ずかしさのために、ほおを赤くして、うつむいていたのであります。
 彼女にくらべて、友だちの娘は、平常、はすっぱといわれるほどの、快活の性質でありましたから、これをきくと、すぐに、
「私が、お約束をいたします。勇ましい、遠い船出から、あなたのお帰りなさる日を、氏神《かみさま》にご無事を祈って、お待ちしています。」といいました。
 こう女にいわれて、喜ばぬ男はなかったでありましょう。若者は、大いにはしゃいで、このあいだもらって、秘蔵していた指輪を、その娘に与え、指にはめてやりました。そばでこれを見たときは、いかに、おとなしい娘でも、さすがにそこにいたたまらず、胸を裂かれるような気持ちがしたのです。
 遠い水平線は、黒く、黒く、うねりうねって、見られました。空を血潮のように染めて、赤い夕日は、幾たびか、波の間に沈んだけれど、若者の船は、もどってきませんでした。はすっぱの娘は、はじめのうちこそ、その帰りを待ったけれど、生死がわからなくなると、はやくも、あきらめてしまいました。なぜなら、秋から、冬にかけて、すさまじい風が吹きつのって、沖が暴れ狂ったからでした。彼女は、いつしか、他の青年を恋するようになりました。
「その指輪は、だれからもらったのか。」と、その青年は、問うたのであります。いつか、約束にもらった指輪は、いまはかえって、邪魔となったのでした。彼女は、顔を赤くして、指輪をぬくと、海の中へ投げてしまいました。
「これで、いいのですか。」
 かれらは朗らかに笑いました。内気の娘は、その後も、浜辺にきて、じっと沖の方をながめて、いまだに帰ってこない、若者の身の上を案じていました。しかし、何人も、彼女の苦しい胸のうちを知るものがなかったのです。北国《ほっこく》の三月は、まだ雪や、あられが降って、雲行きが険しかったのであります。あわれな娘の兄は、こうした寒い日にも、生活のために、沖へ出て漁をしていました。ちらちらと、横なぐりに、雪は、波の上に落ちると、たちまち消えてしまいました。ふとそのとき、水の底に、茫として、怪しい影のようなものが見えたのであります。
「なんだろう?」と、彼が、瞳をこらすと、破れた帆を傾けて、一そうの、難破船が、水の中を走っていたのです。
「あ、船幽霊だ!」と、叫ぶと、ぎょっとしました。
「なんだか、気味が悪いし、もう引き上げよう。」といって、わずか二、三びきしか釣れなかったたらをかごにいれて、兄は、家へもどってきました。
 たらの色は、黒々として、大きな目玉が光っていました。娘は、その一ぴきを晩のさかなにしようと庖丁をいれました。魚の肉は、雪よりも白く、冷たかったのです。そして、腹を割ると、真っ赤な、桃のつぼみが出たと思いました。
「どこで、桃のつぼみを、のんだのだろう。」といって、娘は、つまみ上げてから、「まあ!」と、目をみはったまま、ふるえ出したのでした。それは、永久になくしてしまったと思っていた、お母さんの形見の指輪でありました。
(小川未明『海のまぼろし』より)

他の作品が気になる方は青空文庫へどうぞ。
(2014/07/18)

h2要素

h3要素

リンクの文字色
<em>強調</em>
<strong>より強い強調</strong>

あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよわをん
アイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤユヲワヲン
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTYVWXYT abcdefghijklmnopqrstuvwxyt
0123456789

装飾ボックス
何か目立たせたい時に使ってください。
テキストテキスト
テキストテキスト